今年3月にオープン1周年を迎えた日比谷ミッドタウン。
緑あふれる日比谷公園のすぐ脇にそそり立ちその存在感を放っています。
一人で行っても、デートでも、お友達やご家族連れでも楽しめる、お休みの日にゆっくりと過ごすもよし、仕事の隙間時間のちょっとしたリフレッシュもよし。
そんな、日比谷ミッドタウンの見どころをご紹介します。
Contents
おしゃれなフードコート HIBIYA FOOD HALL

ミッドタウンの地下一階には、まるで海外にでも来たような気分が味わえるフードコートHIBIYA FOOD BALLがあります。
商業施設内のフードコートとは思えないほど、落ち着いた大人な雰囲気で、贅沢なおひとりさま時間やデートなどにおすすめです。
今日はその中から、いくつか私のお気に入りのレストランをご紹介します。
BOSTON OYSTER & CRAB

健康志向の方にお勧めな野菜カフェ「Mr. FARMER」やアメリカンな雰囲気あふれる「Susan’s MEAT BALL」など、選択肢も豊富なHIBIYA FOOD HALLの中で、私が思わず入ってしまったのは、「BOSTON OYSTER & CRAB」。
国内外の牡蠣が食べ比べでき、牡蠣以外のシーフード料理も豊富です。
お料理に合わせたワインもたくさん取り揃えられているので、お酒付きな方にもぜひお勧めしたいレストランです。

私は3種のオイスタープラッターとオイスターペスカトーレ、白ワインをいただいたのですが、驚いたのはその量!お味も併せて、大満足でした。
日比谷焙煎珈琲

HIBIYA FOOD HALLの中でもエスカレーターを挟んで配置されている小さなコーヒースタンド日比谷焙煎珈琲。
そこで目を引くのがピカピカのコーヒー豆焙煎機。
実際にそこで焙煎を行っているため、コーヒーのいい香りが辺りに広がっています。
深煎り、浅煎りなども選べ、コーヒー通の方は是非行ってみてください!
JEAN FRANCOIS

ショッピングの合間のちょっとした休憩におすすめなのがJEAN FRANCOIS。
店内で焼きあげた50種類以上のパンが常時楽しめます。
その中でも私のお勧めは、レアチーズクリームパン。
日比谷店のみの限定商品で、もちもちとした生地の中に濃厚なクリームはリピート必須です!
他にも、タパスやピンチョスをつまみながらお酒を楽しめる「Bar & Tapas Celona」やお手頃なベトナム料理を楽しめる「VIETNAMESE CYCLO」などもあり、何度行っても楽しめそうです。
ショッピングエリアは創作意欲が高まる新感覚なお店が満載
日比谷ミッドタウンの1~3階はショッピングエリアになっています。
とくに3階には創造意欲を高めてくれるクリエイティブなお店が多く、私もお気に入りのスポットです。
そんなショッピングエリアから私のおすすめをいくつかご紹介します。
ヒビヤセントラルマーケット

日比谷ミッドタウン3階の中でも、ちょっとしたテーマパークのような気分が味わえるヒビヤセントラルマーケット。
クリエイティブディレクター南貴之氏と有隣堂書店がタッグを組んだ複合店舗。
一歩足を踏み入れると「いったいここは何屋さん?」と興味をひかれ、昭和の街並みのような空間に、その時代を知らない世代もなんとなく懐かしさを感じる一方で、本屋さんとは思えない不思議な空間が広がっています。

そんな日比谷セントラルマーケット内にある居酒屋一角は、ゆったりとした空間ながら、昔懐かしい食堂の雰囲気や掘りごたつ風テーブルで和の時間を楽しむことができます。
TODAY’S SPECIAL

DIY好きな私のお気に入りのお店がTODAY’S SPECIAL。
食品や衣類から、植物まで幅広く生活用品を扱っているお店です。
ナチュラルテイストな雑貨が多く、ハンドメイドの素材にも使えそうな可愛いアイテムが多数揃っていて、創作意欲がふつふつとわいてくる空間です。
講師を招いてワークショップを行うこともあるようで、おしゃれな手作り作家さんたちにおすすめ。
珍しいアイテムも多いので、人とは少し違うギフトをお探しの方ものぞいてみると楽しめるお店です。
TOHO CINEMAS

4階には休日デートスポットの定番映画館が入っています。
4階に上がると日比谷のシンボルであるゴジラ像が迎えてくれます。
都内でも最大級の13スクリーンがあり、新しい施設ということもあり、週末はカップルや家族連れでにぎわっています。
オフィス街ならではの空間BASE Q

ミッドタウン日比谷6階は、今の時代のオフィス街らしい多目的交流スペースになっています。
イベントスペースやカフェ、ワークスペースがあり、これから未来のビジネスを話し合い、実現させていく基地として利用できる空間になっています。
ここのカフェでゆっくり過ごしていると新たなビジネスアイデアがわき出てきそうですね。
緑あふれるパークビューガーデン

BASE Qと同じく6階には、開放感のある野外エリア パークビューガーデンがあります。
ガラス張りのガーデンからは、日比谷公園や皇居外苑の緑を一望でき、ガーデン自体にも芝生や木々が植えられて癒しスポットとなっています。
ベンチも多く設置されているので、カフェなどでテイクアウトしてきたコーヒーを飲みながらゆったりと過ごすのもよいですね。
さて、以上が私のお勧めする、ミッドタウン日比谷の楽しみ方でした。
まだまだオープンして一年。これからどんな面白い発見があるか、私も楽しみです!
■ミッドタウン日比谷
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-1-2
JR山手線・京浜東北線 有楽町駅から徒歩5分
東京メトロ 日比谷駅直結
東京メトロ 有楽町駅から徒歩4分
東京メトロ 銀座駅から徒歩5分
営業時間
ショップ:11:00~21:00
レストラン:11:00~23:00

東京在住。学生時代は6年間アメリカに住んでいました。現在は、東京シティガイドや通訳案内士の資格を保持しながら、インバウンド観光プロモーションの仕事しています。趣味はカメラ、旅行・街歩き。私の大好きでお気に入りの東京の観光スポットを紹介します!