「小豆島」という小さな島をご存知ですか?
香川県の瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。
瀬戸内海の絶景や、のどかな田園風景、綺麗な夕日、美味しい料理など、小さな島でもたくさんの魅力がいっぱいあります。
私は、この「小豆島」を2014年に放送されていたテレビドラマ『Nのために』の舞台として知りました。
その他にも、あの有名な『魔女の宅急便』の映画版のロケ地でもあります。
たくさんの映画やドラマの舞台になる程、綺麗な自然が残る、魅力たっぷりの観光地でした!
私は、『Nのために』のロケ地巡りに「小豆島」へ行きましたが、豊かな自然が作り出す絶景に虜になってしまいました。
そこで、今回は、「小豆島」で絶対行くべき観光スポットや絶品グルメをご紹介していきたいと思います。
小豆島へはフェリーでのアクセスが便利
「小豆島」は瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。
瀬戸内海には、多数の島が存在します。
私は、夏に「小豆島」へ行きました。観光するには少し暑かったのですが、海がとても綺麗で綺麗な景色を楽しむことが出来ました。
自然が織りなす絶景は、四季折々で美しい風景を見せてくれますが、観光するには、断然夏をオススメします。
綺麗な空の青と、緑のコントラストが最高の景色を見せてくれます!

香川県高松市にある高松港から、小豆島の土庄までは、フェリーで約1時間ほどで到着します。
大人1人690円で行くことができます。
時刻表などの詳しい情報は、小豆島フェリー 公式ホームページを参考にしてみて下さい。
小豆島は、小さな島になるので、観光には車が便利です。
しかし、私は、当時運転免許を持っていなかったので、全てバスで観光スポットを巡りました。
主要観光スポットは網羅してあったので、バスを使用しても十分観光を楽しむことが出来ますよ。
路線図や時刻表などの詳しい情報は、小豆島オリーブバス 公式ホームページをご確認下さい。
私のようにドラマや映画のロケ地をしたい場合は、有名観光スポットでなく意外なところに撮影地があったりするので、車での観光が便利かもしれません。
「小豆島」はとても小さな島なので、自転車で回るのもまた楽しいかもしれません!しかし、アップダウンが激しいところもあるので注意が必要です!
自分に合った、「小豆島」の観光の仕方で、存分に楽しんで下さいね!

エンジェルロードなどオススメ観光スポットをご紹介
続いては、私が実際に見て回って気に入ったオススメ観光スポットをご紹介します。
小豆島は小さな島ですが、綺麗な海や美しい自然を楽しめる魅力的な観光スポットが多数あります。
それでは、早速ご紹介していきましょう。
エンジェルロード
瀬戸内海に浮かぶ小豆島は、綺麗な海が魅力的です。
そんな海の絶景の中でも私が最もオススメしたいのがこの「エンジェルロード」です。
潮が引いたら現れる道です。その名の通り、幻想的で、美しい風景が広がります。
エンジェルロードを見渡せる小高い丘からは、瀬戸内海の絶景が楽しめます。
海も綺麗で、冷たくて最高でした。

エンジェルロードのアクセスはこちらです。
小豆島オリーブ公園
小豆島はオリーブの栽培でも有名です。
そんなオリーブの有名な小豆島でも、特に人気の観光スポットがこちら「小豆島オリーブ公園」です。
ここには、大きなギリシャ風車があり、ヨーロッパのような風景が楽しめます。

なんとあの映画『魔女の宅急便』で使用されたパン屋さんのセットがそのまま残っています!
店内は、雑貨屋さんになっていますが、キキになった気分を味わうことが出来るので必見です。

小豆島オリーブ公園へのアクセスはこちら。
二十四の瞳映画村
映画・ドラマの舞台となっている小豆島ですが、映画をモチーフにした観光スポットがあります。
それが、この「二十四の瞳映画村」です。
ここは、昭和27年に発表された小説『二十四の瞳』の映画化された際に使用されたセットが置いてあります。
木造建築の建物が立ち並び、昔ながらの風景を楽しむことが出来ます。

昔の映画のポスターも飾ってあって、映画ファンにはたまらない場所となっています。

教室のセットの窓からは、海を見ることが出来、気持ちよい景色を楽しむことが出来ました。

二十四の瞳映画村のアクセスはこちら。
のどかな田園風景も楽しめる!小豆島絶品ランチ&宿泊施設
豊かな自然に囲まれた小豆島は、絶品グルメも魅力的です。
私は、「こまめ食堂」でランチを食べました。
「こまめ食堂」は、歴史のある建物を綺麗にリノベーションしてあり、おしゃれな店内となっています。
そうめんセットを食べたのですが、暑い夏に冷たいそうめんがよく合って、とても美味しかったです。

のどかな田園風景とともに、昔懐かしい美味しいご飯を楽しめました!
是非、小豆島へ行った際は、食べに行って見てください。
こまめ食堂のアクセスはこちらです。
続いて、ご紹介するのは、宿泊施設です。
小豆島は、綺麗な夕焼けや朝日が魅力的なので、泊まるホテルは是非、眺めのよい部屋を取ることをオススメします。
私は、「公営国民宿舎小豆島」に泊まりました。
窓から海が見えて、とても贅沢な気分を味わうことが出来ましたよ。

この場所に泊まった理由は、ホテルから少し歩いたところに、『Nのために』のファンなら必ず知っている有名なロケ地があったからです。

このドラマを知らない人でも、綺麗な夕日を堪能することが出来るので、オススメです!

国民宿舎小豆島へのアクセスはこちら。
まとめ
- エンジェルロードで綺麗な海を堪能出来る
- 小豆島オリーブ公園で魔女の宅急便の世界に浸れる
- 二十四の瞳映画村で、映画の世界を味わえる
- 絶品グルメとのどかな田園風景を楽しめる
以上が、私がオススメする小豆島の魅力です。
小さな島ですが、豊かな自然と、美味しい食べ物のある、魅力たっぷりの観光地でした。
のどかな田園風景も広がり、日本の古き良き絶景を楽しめること間違いなしです!
私は、バスを利用して観光したのですが、隣に座ったおばあさんがとても親切な方で、島民の暖かさも感じました!
海に山にと見どころたくさんの小豆島、是非、観光してみて下さいね。

熊本在住の24歳です。趣味は、旅行やドライブ、アウトドアです。旅行が大好きで、休みの日にはよく九州各地へ出かけています。九州には、美味しいものや自然豊かなところがたくさんあって大好きです!自分がこれまで見て・体験してきたものを皆さんにご紹介できればと思います。