渋谷センター街といえばたくさんの若者に外国人観光客。渋谷駅に着いた途端、誰もが人の多さに必ず驚いてしまいます。
でも、そのたくさんの人たちを魅了する流行の最先端を行く様々なお店がたくさんあり、ショッピングにとてもオススメな街なんです。その魅力ある渋谷センター街はどんなところかお伝えしたいと思います。
渋谷の代名詞 テレビでよく見るあの場所は?
テレビのニュースや雑誌、観光雑誌などでもおなじみの日本で一番有名な交差点の渋谷スクランブル交差点。一回の青信号で多い時で約2000~3000人の人が渡ります。歩行者が一斉に歩き出すと、渋谷駅方面に向かう人とセンター街に向かう人が交錯し、まるで人間の洪水のような光景に圧倒されてしまいます。
みんなよくぶつからないで歩けるなーと感心してしまいますね。
また、雨の日に傘をさしながら交差点を渡る人々の様子はとても綺麗。様々な色の傘が行き交うのでとてもカラフルでまるでアートのよう。渋谷駅や渋谷のスターバックスの2階から交差点を見てみてください。思わず写真を撮りたくなりますよ。
傘同士がぶつかって歩きにくそうですけど…。
渋谷センター街に行くには渋谷駅からこのスクランブル交差点を通らなければならず、いわば渋谷の代名詞のような場所ですね。
様々な流行の最先端のお店が点在

渋谷といえば流行の最先端のお店を想像しますよね。
メインストリートである渋谷センター街は一時バスケットストリートと襲名されましたが、あまり定着しなかったようですね。
「メイン通り」「センターこみち」という名前がある飲食店やファストフード店、ゲームセンターやレコード店など様々な種類のお店が営業していて、渋谷といえば10代、20代など若者がたくさんいる街という印象がありますが、若者だけではなく幅広い年齢層の人たちが楽しめる様々なお店があります。
渋谷センター街に訪れたあなたはきっとどのお店に行くかきっと迷うでしょう。
109、TSUTAYA、スタバ、東急ハンズを始め、渋谷センター街には紹介しきれないほどのファッションのお店やオシャレな飲食店がひしめき合っているので、一日中ショッピングを楽しむことができます。
渋谷の定番待ち合わせ場所4選
ものすごい人で溢れかえっている渋谷。お友達や恋人と待ち合わせするのも大変ですよね。今はスマホがあるので、会えないなんてことはないかと思いますが、渋谷定番の待ち合わせ場所を紹介したいと思います。
ハチ公前

渋谷での待ち合わせといえばハチ公前がとても有名ですよね。
渋谷駅を出てすぐなので非常にわかりやすく、待ち合わせの定番となっているのでハチ公の周りにはいつもたくさんの人たちがいますね。でも「ハチ公前集合」って約束するわりには実際にハチ公の真ん前で待っている人はそんなにいないです。
ですが、人が多すぎてハチ公の銅像がどこにあるのか分からない…。結局ハチ公前に着いてから電話しないと会えないというオチになりがちです。
モヤイ像前

モヤイ像前は、ハチ公に比べると若干地味ですが定番の待ち合わせ場所ですね。ハチ公前に比べると人はかなり少なめです。
JR渋谷駅南口改札から出るとすぐ近くにあります。
この場所、もし雨が降ったとしても大丈夫。南口改札口の目の前にモヤイ像があるので、南口の屋根の下で待つことができます。
青ガエル前

渋谷駅を出たら、目の前にある緑色の電車の建物。渋谷を訪れるたくさんの観光客のために作られた「青ガエル観光案内所」。
ハチ公広場にあるあの緑色のレトロな電車、外国人観光客や場所が分からない人への道案内などをしてくれる場所なのですが、ハチ公のすぐ近くなのでわかりやすいですね。
一両だけですが、車内の中にも入れてちょっとした時間つぶしにもなりますよ。
ハチ公レリーフ壁前

こちらも渋谷駅の目の前のハチ公前にあるハチ公のレリーフ壁。秋田犬のファミリーが描かれています。渋谷駅前交番のすぐそばで、本家ハチ公に比べると人は少ないので、見つけやすいかもしれないですね。
外国人観光客から見た渋谷

外国人観光客が東京に訪れた際に行きたい場所の一つが渋谷です。
スクランブル交差点のたくさんの人たちが、ちゃんと交通法を守って時間内に一斉に信号を渡るという様子は、外国人にとってアメイジングなんだそうです!大勢の人たちがぶつからずに整然と縦横斜めに渡る様子は、海外にはない光景なんでしょうね。
その様子にカメラを向ける外国人が多く、交差点を見渡せるビルQFRONTのスターバックスコーヒーは大人気で、みな窓際の席を狙っています。
日本の若者文化の発信地とされている渋谷センター街は、外国人向けの観光ブックにもよく掲載されており、日本の有名な観光地として紹介されています。
まとめ
東京の観光地で必ず行きたい場所、渋谷。
どうしても渋谷といえばスクランブル交差点の印象が強いので、それ以外の場所の存在が薄くなりがちな気もしますが、渋谷には最先端のお店やオシャレな飲食店、本当に様々なお店があります。
渋谷センター街でのショッピングをぜひ楽しんでくださいね。

自宅で訪日外国人のホストファミリーをしており、よくゲストを都内の観光地に連れて行きます。
これまでにベトナム、中国、アメリカ、イギリス、ベルギー、南アフリカ、スペイン人など様々な国の人々を受け入れてきました。