Thanks Japan

  • 当サイトについてAbout
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact Us
  • Twitter
search
箱根彫刻の森美術館神奈川県

箱根の山で芸術を…彫刻の森美術館

旅行大好き人間の私・加藤学は現在、神奈川県箱根町に在住しております。 1996(平成8)年3月以来22年もの間、国際観光地として有名なこの町に住んでいますが、実は箱根町に住む以前にも、中学校時代の修学旅行などで箱根には何...

Shinjuku Gyoen東京都

意外と知らない!?新宿御苑の楽しみ方を5つ紹介!

新宿御苑は、1906年(明治39年)に誕生した庭園です。 もともとは武家の敷地でしたが、江戸幕府が倒れてからは皇室の庭園として造られました。戦後に国民公園となり、数少ない日本の風景式庭園の名作とされている由緒正しい庭園で...

熊本県

秘境温泉でまったり!「黒川温泉」で癒されよう

九州は、湯布院など、日本でも有名な温泉地が多数あります。 その中でも、今回私がオススメしたいのは、「黒川温泉」です。 熊本県阿蘇郡の奥地にあるこの秘境とも言える温泉地は、昔ながらの建物が立ち並び、まるで映画のワンシーンの...

大内宿福島県

大内宿ってどんな所? 大内宿の魅力と周辺観光スポットをご紹介!

大内宿は、南会津の山の中にある宿場町です。およそ450mの往還の両側に、道に妻を向けた寄棟造で茅葺き屋根の民家が建ち並んでいます。 大内宿本陣跡には「下郷町町並み展示館」があり、当時の生活空間が再現されています。 今回は...

DSC02232東京都

日本一!100万ドルの夜景が見れる東京シティビューの楽しみ方5つ

皆さん、「東京の夜景」というとどんなものを想像しますか? 赤くライトアップされた東京タワー、摩天楼のようにそびえたつスカイツリー、ダイヤのようにきらめくレインボーブリッジなどなど… せっかく東京に来たなら、こんな美しい夜...

広島県

レトロで味のある街「尾道」の魅力をご紹介

「尾道」という街をご存知ですか? 広島カープで有名な、広島にある瀬戸内海に面した小さな街のことです。「尾道」は、あの有名な映画『時をかける少女』の舞台となった街としても有名です。 私は、青春18切符を利用して四国・中国地...

石川県

身も心も温まる石川県加賀温泉郷~山代温泉・山中温泉編~

大阪から特急列車サンダーバード1本で、前田利家・加賀百万石で有名な加賀温泉駅に到着。金沢駅からも在来線で約25分というアクセスの良さ。 都会の金沢から少し離れ、情緒溢れる温泉街で日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

京都府

京都の名所「嵐山」で竹林に癒されよう!おすすめスポットをご紹介

「嵐山」は、たくさんの魅力的な観光スポットがある京都の中でも、特に人気の観光地です。 私も、京都を観光した時に、「嵐山」へ行きましたが、有名な竹林の中を歩くと、落ち着いた風情ある和の雰囲気に心が癒されました。また、竹林で...

京都府

まるで極楽浄土!「平等院鳳凰堂」の美を堪能しよう!

10円玉硬貨の表面にもデザインされていることで知られる京都府の平等院鳳凰堂。 今から1000年も前の平安時代に建てられました。当時の華やかな貴族の文化を伺い知ることができる貴重な遺構となっています。 池の上に浮かぶ、朱色...

千葉県

成田空港近く!「成田山新勝寺」の開運スポットでご利益巡りをしよう

東京の国際玄関口のひとつといえば、成田空港が位置する千葉県成田市。 実は、空港から電車で10分、徒歩で15分ほど歩いたところに、歴史深いパワースポットがあるのはご存じでしょうか。 その名も、大本山成田山新勝寺。 おもに、...

Nabana Christmas Lights 9三重県

家族で行く!フォトジェニック絶景で1日遊べるなばなの里の魅力5つ

三重県桑名市にある「なばなの里」は、ナガシマスリゾートの植物園です。 この施設が、家族のお出かけにおすすめなフォトジェニック絶景スポットだったって皆さんご存知ですか? 園内の温室を埋め尽くすカラフルな花絶景、日本一のイル...

青森県

十和田市現代美術館の常設作品は有名どころが目白押し

青森県にある十和田市現代美術館は、草間彌生や世界的に有名な現代アーティストの常設作品が充実しています。 私は旅行するときは必ず、美術館やアートスポットを探しているほど、アートが大好きです。 十和田市現代美術館を訪れたとき...

北海道

「道立近代美術館」で北海道ゆかりの芸術を堪能 芸術に詳しくなくても楽しめるってホント?

この記事では、「道立近代美術館」の楽しみ方として、常設展示の見方やカフェ、ショップ、さらに芸術には詳しくなくても楽しめるポイントを併せてご紹介します。 天気の良い午後など、「たまには、美術作品を眺めて優雅に午後を過ごした...

神奈川県

日本の歴史を見つめて空高く…小田原城

旅好き人間の私・加藤学は現在、神奈川県西部の箱根町に住んでおります。 山に囲まれた箱根町から、車に乗り東へ下ること約45分で足を運べる場所が小田原市。 目の前に海が広がり気候も温暖なこの街は、昔から東海道を旅して江戸(東...

< 1 … 12 13 14 15 16 >

About Author

加藤 学

旅行大好きなアラフィフ男子。生活拠点は国際観光地として有名な神奈川県箱根町、訪れる人々から道や名所について尋ねられる事も珍しくありません。観光名所はもちろん、その地の自然や地理、歴史などの話も含めて、皆様に楽しく伝えられればと思います。

Recommend

  • ホーム
  • 運営理念
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 Thanks Japan.All Rights Reserved.