Thanks Japan

  • 当サイトについてAbout
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact Us
  • Twitter
search
箱根彫刻の森美術館神奈川県

箱根の山で芸術を…彫刻の森美術館

旅行大好き人間の私・加藤学は現在、神奈川県箱根町に在住しております。 1996(平成8)年3月以来22年もの間、国際観光地として有名なこの町に住んでいますが、実は箱根町に住む以前にも、中学校時代の修学旅行などで箱根には何...

兵庫県

お昼に相楽園、夜には神戸ポートタワー!おしゃれな神戸観光を楽しもう♪

やはり、神戸の観光地と言えば、北野の異人館街や六甲山からの夜景などが挙げられると思います。 そこで、今回は比較的穴場なスポットと、メジャーな観光地を組み合わせてのご紹介です♪どちらかというとカップル向けのご紹介になると思...

山梨県

忍野八海(新名庄川)の桜情報!名物ほうとうランチとお得なスイーツ店もご紹介

「忍野八海」は、霊峰富士より湧き出した8つの湧水池の1つで、世界文化遺産である「富士山」の構成資産でもあります。 春になると、忍野八海の近くにある新名庄川沿いに4kmにわたり約100本のソメイヨシノが広がる人気スポットで...

明治神宮東京都

明治神宮は大都会の神秘の杜!ここは本当に東京?

明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后を祭神としてお祀りしている日本を代表する神社の一つです。 神社本体と御苑を有する内苑、聖徳記念絵画館を中心として多数のスポーツ施設を持つ外苑、結婚式やセレモニーを行う明治記念館という三か所の...

長野県

牛に引かれなくても行ってみよう!善光寺参りと門前グルメ厳選ガイド

善光寺は信州を代表する観光地の一つで、年間650万人もの人が訪れるお寺です。ご開帳の年は、この2倍もの人がお参りにやってきます。 みなさんの中にも、「善光寺」の名を聞いたことがある人も多いはずです。 でも、そんなに多く人...

Summer Fireworks - Kinosaki Onsen兵庫県

日本でやりたいこと全てが叶う!旅の最後は城崎温泉で決まり☆

初めての旅行先を日本に決めた皆さん!日本旅行でやりたいことって何ですか? 美味しい日本食を食べること? 日本らしい町並みを散策すること? 日本酒も飲んでみたいですよね~。 日本の文化も体験してみたい? せっかくなら、ぜ~...

サムライミュージアム東京都

サムライミュージアムが外国人観光客に喜ばれる理由

新宿区歌舞伎町に突然現れる赤い鎧。そこはサムライミュージアムの入り口です。 都会のど真ん中に佇む和の雰囲気が漂うその建物は2015年にオープンしました。 鎌倉時代から江戸時代まで、約700年に渡る侍の歴史を体感できるこの...

奈良東大寺大仏奈良県

大仏さまも歓迎します。ようこそ奈良公園へ!!

2018(平成30)年4月20日、神奈川県箱根町在住の旅好き人間である私・加藤学は、実に37年ぶりに古都・奈良の地に立ちました。 1981(昭和56)年のちょうど今頃、小学校6年生だった私は修学旅行で京都~奈良を訪れ、3...

石川県

身も心も温まる石川県加賀温泉郷~山代温泉・山中温泉編~

大阪から特急列車サンダーバード1本で、前田利家・加賀百万石で有名な加賀温泉駅に到着。金沢駅からも在来線で約25分というアクセスの良さ。 都会の金沢から少し離れ、情緒溢れる温泉街で日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

滋賀県

彦根に行くなら国宝・彦根城と佐和山城、2つの城を攻略(観光)せよ!

彦根城は滋賀県彦根市にあるお城で、国宝にも指定されている保存状態のとても良い城です。 実は、日本には古い城や城跡が残っている所が多くありますが、その中でも彦根城は建設当時の天守閣を残していることから、1952年に国宝に指...

千葉県

成田空港近く!「成田山新勝寺」の開運スポットでご利益巡りをしよう

東京の国際玄関口のひとつといえば、成田空港が位置する千葉県成田市。 実は、空港から電車で10分、徒歩で15分ほど歩いたところに、歴史深いパワースポットがあるのはご存じでしょうか。 その名も、大本山成田山新勝寺。 おもに、...

千葉県

東京ディズニーランドでは英語が飛び交う!? 外国人観光客も楽しめるのか検証してみた!

今回は、たくさんの外国人が訪れる東京ディズニーランドでは、英語が飛び交うのか!?外国人観光客も楽しめるのか?を検証してみました! 外国の方にも、英語に興味がある方にも、是非読んで頂きたいです!

宮崎県

モアイの聖地!サンメッセ日南がオススメな理由!

みなさん、宮崎県のサンメッセ日南をご存知でしょうか?世界で唯一、完全復刻のイースター島のモアイ像がお出迎えしてくれる公園がサンメッセ日南です。 入場料は大人700円、中高生500円、4歳以上のお子さま400円とリーズナブ...

長野県

ようこそスノーモンキーパークへ!地獄谷野猿公苑と周辺を観光しよう!

『地獄谷野猿公苑』と聞いてもピン!とこない人も、上の写真のようにサルが温泉に気持ち良さそうに入っている写真や動画は見たことがあるのではないでしょうか。 地獄谷野猿公苑は、長野県の北部にある山ノ内町にあります。志賀高原のふ...

1 2 3 … 16 >

About Author

キャサリン大久保

千葉生まれ埼玉育ち東京在住のオバサンです。城好き、歴史好き、文化遺産好きの鉄子です。主に文化的歴史的な側面から、東北や甲信地方の観光地を中心に、その魅力をご案内します。

Recommend

  • ホーム
  • 運営理念
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 Thanks Japan.All Rights Reserved.