Thanks Japan

  • 当サイトについてAbout
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact Us
  • Twitter
search
山形県

山寺観光では、1,015段の階段を登りきって絶景を楽しもう

松尾芭蕉も訪れたという山寺は、山形駅から電車で約20分の場所にあります。頂上にある五大堂からの絶景が見たくて、冬の山寺を訪れました。今回は、山寺の参道にある見どころや周辺の観光スポットをご紹介します。 こちらの動画で山寺…

北海道

「ねこ科展」で分かる「芸術の森美術館」の魅力 自然とアートのコラボを楽しむ

この記事では、「札幌市芸術の森美術館」と、そこで開催された「岩合光昭写真展 THE CATSねこ科」の魅力をご紹介します。 自然の中に佇む屋内外一体型ミュージアム「芸術の森美術館」の特長と魅力を、2017年に開かれた「岩…

Shibuya東京都

東京観光に外せない渋谷センター街ってどんなところ?

渋谷センター街といえばたくさんの若者に外国人観光客。渋谷駅に着いた途端、誰もが人の多さに必ず驚いてしまいます。 でも、そのたくさんの人たちを魅了する流行の最先端を行く様々なお店がたくさんあり、ショッピングにとてもオススメ…

IMG_0441石川県

二度目の旅はココ!金沢の通な楽しみ方

皆さんは金沢に行かれたことはありますか? 江戸時代より加賀百万石の前田家おひざ元の城下町として栄え、日本の中でも、独特の「和」の文化を持つ美しい街です。つい数年前に北陸新幹線が開通したので、以前よりずっと行きやすくなりま…

沖縄県

海中道路から車で行ける4つの離島!注目の穴場観光スポットとは?

沖縄には車でドライブがてら気軽に行ける離島があるってご存知ですか? 「沖縄の海中道路。定番から地元ならではの過ごし方教えます!」でも触れましたが、沖縄本島中部うるま市には、海の真ん中を走り抜けるような有名な観光ドライブス…

東京都

ただの“駅”じゃない!東京駅の魅力を味わいつくそう!

東京の玄関口、いや、日本の玄関口ともいえる東京駅。毎日多くの電車が行き来し、多くの人が利用しています。今日はそんな東京駅の魅力を私の好きなお店とともにご紹介したいと思います。

北海道

夏がおすすめ!積丹半島で絶景ドライブ&海鮮グルメを楽しむ旅

日本でも人気の観光地、北海道。夏に北海道を旅する方に、ぜひおすすめしたいのが、「積丹半島」です。新千歳空港から車で3時間ほどの日本海に面した半島で、北海道らしい大自然とグルメが楽しめるスポットです。 青く透き通った“積丹…

北海道

「道立近代美術館」で北海道ゆかりの芸術を堪能 芸術に詳しくなくても楽しめるってホント?

この記事では、「道立近代美術館」の楽しみ方として、常設展示の見方やカフェ、ショップ、さらに芸術には詳しくなくても楽しめるポイントを併せてご紹介します。 天気の良い午後など、「たまには、美術作品を眺めて優雅に午後を過ごした…

Oasis徳島県

楽しみ方は1つじゃない!祖谷、大歩危・小歩危の大自然を満喫する5つの方法!

日本の国土面積の約7割は森林と言われています。島国でありながら、山と森の国でもある。それが日本です。 今回ご紹介する場所も、そんな日本の深い山の中にあります。 徳島県三好市、高知県と接する四国山地の真っただ中。V字型の深…

熊本県

震災から3年。今だからこそ行きたい!熊本地震の復興のシンボル「熊本城」

熊本の観光地といえば・・・?という質問をすれば必ず出てくるであろう答えが「熊本城」ですね! 熊本市の中心地に位置し、熊本県のシンボル的な存在です。 3年前の熊本地震により、深刻なダメージを負ったことは全国ニュースで大きく…

大阪府

いろいろな体験ができる水族館「ニフレル」で僕が体験したこと

かつてエキスポランドがあった場所に、ニフレルがあります。 昔、とある事件がきっかけでエキスポランドは客足が遠のき、2009年を最後に閉園することになりました。それから6年、かつてエキスポランドだった場所はエキスポシティへ…

福岡県

イルミネーションに飽きた方必見!!クリスマスには海の中道海浜公園のキャンドルナイトへ!!

日本の中でもグルメで有名な福岡県。福岡県の観光地では、よく訪問地上位に博多駅や天神が挙げられています。 確かにそうした観光地は、しっかりイルミネーションで飾り付けもされていて、見た目から楽しめます。 でもでも!!福岡県の…

伏見稲荷大社京都府

京の都に映える鮮やかな朱色、伏見稲荷大社

春夏秋冬一年を通じて国内外から訪れる人々が絶えない古都・京都は、我が国を代表する国際観光地です。 春は桜と新緑、夏は暑さを忘れさせる風鈴の根と水辺の景色、秋は山々や家々の甍を彩る紅葉、冬は寺社仏閣の雪景色と、その四季折節…

徳島県

迫力の渦潮を見に行こう!「大鳴門橋」と周辺の見どころは!?

巨大な渦潮とその上にかかる大きな橋! ポスターや観光パンフレットで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 大鳴門橋は徳島県鳴門市と兵庫県あわじ市にかかる大きな橋です。 徳島県を代表する観光地の一つとなっているこの…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 16
  • >

About Author

そうちゃん
そうちゃん

中国地方在住のアラサーOL。絶景とおいしい食べ物が大好きです。日本史も好きなので、歴史に詳しくない人にも、わかりやすく観光地の成り立ちを紹介していきたいです。特に瀬戸内地域のローカルな魅力を海外の人に伝えていければと思っています。

Recommend

  • ホーム
  • 運営理念
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 Thanks Japan.All Rights Reserved.